
※1年度1事業所当たりの支給限度額は500万円です。
厚生労働省は、日本再生人材育成支援事業の一環として、正規雇用労働者の人材育成を行う重点分野(情報通信業を含む)の事業主の皆様のために、奨励金を設けています。
2013年3月まで延長された「正規雇用労働者育成支援奨励金制度」。
上手く活用できれば有意義な奨励金制度なのですが、教育カリキュラムの問題・各種手続きの煩雑さなどから、実際の申請は見合わせている企業様が大半と言われています。
私どもは今回、お客様のそうした悩みに答える「対応研修コース」を新たに企画致しました。教育訓練に必要なカリキュラムだけでなく助成金申請に伴う各種手続きの代行までがワンセットとなっています。
各都道府県労働局で随時受付をしていますので訓練計画書を提出できれば100%の奨励金支給で技術者研修が実施でき、新しい分野への経営計画が実現できます。
企業様の労力を最小限に抑えながら、従業員の方のスキル向上を実現できるものとして、既に多くの注目を集めています。
まずは制度と研修コースで奨励金申請ができるか検討をおすすめ致します。 ぜひお気軽にお問合せ下さい!
※本制度は時限立法ですので予算限りとなります。ご活用の検討を頂けるのであれば早めのご申請をいただくことをおすすめ致します。

※ このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツを変更したもので、クリエイティブ コモンズの表示3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
  ※ 本ページに記載の会社名、商品名およびロゴは各社・各団体の商標または登録商標です。
| コースの種類 | コース名 | 
|---|---|
| JAVA言語 | JAVA入門研修 | 
| Android OS | Androidプラットフォーム基礎研修 | 
| Android OS アプリ | Androidアプリケーション入門研修 | 
| Androidアプリケーション応用研修 | |
| AndroidアプリケーションWEB API研修 | |
| Apple iOS アプリ | iPhoneアプリケーションOvjective-C & プログラミング基礎 | 
| iPhoneアプリケーションプログラミング基礎 | |
| iPhoneアプリケーションプログラミング応用(ネットワークアプリ編) | |
| WindowsモバイルOS アプリ | Silverlight/WCF & C#プログラミングon Visual Studio研修 | 
| WindowsPhoneアプリケーションプログラミング基礎研修 | |
| 認定資格・試験対策 | 組込みソフトウェア技術者基礎研修(ETECクラス2試験実践対策講座) | 
| アンドロイドアプリ技術者基礎研修(ACEアプリベーシック試験実践対策講座) | |
| クラウド・サーバー | Google App Engine 入門講座 | 
| Google App Engine 実践講座(クラウドプログラミング) | |
| 管理・開発・組込み | アジャイル開発(スクラム)入門講座 | 
| プロジェクトマネジメント基礎講座 | |
| テスト技術研修講座 | |
| リアルタイムOS基礎研修講座 | |
| Linux+Armadillo開発講座(GPIOデバイス制御編) | |
| 組込みロボット研修 | レゴロボット研修 | 
※助成金のパンフレットはこちら→
掲載コース以外にも各種技術系講座を実施しますので気軽にお問合せください。
 ※お問い合わせフォームはこちらから↓
株式会社サートプロは組込み人材育成、IT人材育成の教育支援活動を通じて、日本のものづくりを支える技術者の生活環境向上を応援します。
また、正規雇用労働者育成支援奨励金 / キャリア形成助成金 / 実践型人材育成システム / 中小企業緊急雇用安定助成金 等の活用により、技術知識・スキル向上のお手伝いを支援・協力します。
研修に関するお電話やメールでのお問い合わせはこちらからお願い致します。

株式会社サートプロ 代々木研修センター
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55-2 大和ビル5F
TEL:03-6276-1168 / FAX:03-6276-1169